風物詩:西高島平
« 行きたかったけど行けなかった音楽会「パーカッションアンサンブル・ドライブ」 | トップページ | サロン・コンサート ~ヴィオラとピアノの夕べ~ »
コメント
« 行きたかったけど行けなかった音楽会「パーカッションアンサンブル・ドライブ」 | トップページ | サロン・コンサート ~ヴィオラとピアノの夕べ~ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
素敵ですね。
タイトルが良いなあ~。
なにか言いたげな猫ちゃん。
雰囲気が伝わってきます。
センチメンタルな気持ちになりました。
投稿: きゃおきゃお | 2011年12月28日 (水) 22時03分
きゃおきゃおさん、コメントありがとうございました。
風物詩は、よくご存知の私の相方が「マズい写真を配列することによりマシに見せる」と評した手法です(笑)。
あの猫はモデルとしてプロ根性がありましたね。私がカメラを構えながらぐぐっと近づいて行っても全く動じる気配がなく、ポーズを取り続けてくれたのです。
投稿: ジョヴァンニ | 2011年12月28日 (水) 22時20分