« 栄区の屋外彫刻:扇橋の水辺 | トップページ | 院展 »
本郷台・屋外彫刻の記録もいよいよ最終回。前の記事では扇橋の水辺だったが、今回は青葉橋と證菩提寺。
木以外何もない広場を過ぎ、
秋のススキの美しさを楽しみ、
青葉橋に着く。
この近くに「流レニ 乗ッテ ドコマデモ」という杉野みちの作の彫刻がある。ちょっと流政之の感じがする。
銘版も味がある。
この一角は「手作り故郷(ふるさと)賞」を受賞した場所だ。
この受賞パネル付近はこうなっている。
だから東屋もあるのか。
そのすぐ近くには證菩提寺がある。
これが本堂。
本堂から少し山を登ると、開けた一角に鐘がある。
今回で屋外彫刻を観る「遠足」は終り。疲れたが楽しかった。
BOMB12月号🌕には虎南有香さんはアニメ「美少女戦士セーラームーンR」でセーラーマーズ・火野レイちゃんのプリケツなら可愛い💕ピーチ🍑のお尻はお姫様でもいい。
投稿: もう一度 笑って | 2025年6月 5日 (木) 19時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 栄区の屋外彫刻:青葉橋と證菩提寺:
BOMB12月号🌕には虎南有香さんはアニメ「美少女戦士セーラームーンR」でセーラーマーズ・火野レイちゃんのプリケツなら可愛い💕ピーチ🍑のお尻はお姫様でもいい。
投稿: もう一度 笑って | 2025年6月 5日 (木) 19時41分