« 21美術展 | トップページ | 初めて行ったミントンハウス »

2008年9月23日 (火)

即興集団「Liberty-com」

2008年9月23日(火)
「横浜カーフリーデー」のイベントの一つとして即興集団「Liberty-com」の演奏を追いかけた。

最初はみなとみらい線・日本大通り駅・地下コンコースで演奏したらいしが、間に合わず次のステージ(横浜公園・水の広場)の円形舞台に向かった。

Dscf2411

円形舞台を後にし、こんどは日本大通りをパレード。

Dscf2505

その後、伊勢崎町モールをパレードしたそうだが、別の用事にかかっている間に見る機会を逸した。しかし、最後のステージ(伊勢崎町6丁目)にはほぼ間に合い、演奏を楽しんだ。

Dscf2523

二人のサックス奏者の「対決」もあったりして。

Dscf2563

この集団の演奏インパクトはすごい。次回もぜひ聴きたい。

« 21美術展 | トップページ | 初めて行ったミントンハウス »

コメント

ご観覧、ありがとうございました。
ジョヴァンニさんの写真、
私のブログに拝借させてくださいね。

テツさん熱演お疲れ様でした。下手な写真で恥ずかしいですが、勿論どうぞご利用ください。

写真はこの日だけで200枚も撮ったので、今後も随時アップしてゆくつもりです。その都度、手間になったら恐縮ですが、どうかご容赦ください。

最後まで観られたんですね~~!

腰巻状態の衣装にびっくりしたけど、もっと演奏にびっくりしました。パワフル~! また機会があったら私も聴きに行きたいと思います。

きゃおきゃおさん、コメントありがとうございました。建築に造詣の深い本格派ブロガーの方からコメントを頂戴して嬉しいです。

この集団の潜在能力はすごいです。行くてを阻むものは体力の限界ぐらいしかなさそうな達人たちです。今後も継続して冷やかしに来てください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 即興集団「Liberty-com」:

» 横浜カーフリーデー in横浜公園 [きゃおきゃおの庭]
横浜公園で、ふしぎなライブを聴きました。 Liberty-Comm という楽器演奏と舞踊・パフォーマンスのグループ。   円形のステージを囲むように座って聴いてみました。何が始まるのかな〜〜 謎な 踊り手が次々と熱演。      モヒカン狩りのトランペッター 炸裂! どういう展開になるのか、いつ終わるのか…。 野外で聞くトランペットやサックスの音は、木々の梢に吸い込まれ 空高く飛んで行き、 残響のないストレートな音を楽しみました。 2008.9.23 ... [続きを読む]

« 21美術展 | トップページ | 初めて行ったミントンハウス »

最近のトラックバック