« アートの村・藤野で強化合宿 | トップページ | 藤野・山いい!・に百薬の長 »

2008年8月25日 (月)

山村とゲリラ

■山村とゲリラ
滞在した元養蚕(ようさん)農家にはコアラ号とピアノ号の2台の車がある。私たちはコアラ号を選んで乗り込み、藤野の山村にゲリラのように分け入って行った。

途中に無人の野菜売り場があった。

Photo

ここにも。

Photo_2

見事な野菜が廉価で売られている。

Photo_3

ふと見ると、面白い張り紙があった。

Photo_4

みんなで野菜を買う。

Photo_5

藤野の山は深い。民家が全然見えない。

Photo_6

と思ったら、ある所にはある。

Photo_7

蔵もある。

Photo_8

その向かい側には十一面観世音様がおられるらしい。

Photo_9

なるほど立派な石灯籠が。

Photo_10

その隣にもあったが、横の標識が興ざめだ。

Photo_11

気を取り直して階段を上ると、美しいくもの巣がお出迎え。五線譜を丸めたみたいだ。

Photo_12

上を見ると木々のざわめきが聞こえてくる。

Photo_13

近くの墓地には、砂利が綺麗に敷き詰められていた。

Photo_15

隣りの砂利は色とりどりでもっと綺麗だ。

Photo_16

ふと空を見ると、な、なんとUFOが!山の旅は未知との遭遇で締めくくられた。

Ufo

« アートの村・藤野で強化合宿 | トップページ | 藤野・山いい!・に百薬の長 »

コメント

霞たなびく草深き藤野へ愛の眼差しを頂き、まっことうれしゅうございますぅ・・・。!

ゆるゆるかぼちゃツアー、いきたかったなあ。。

KYOUさん、コメントありがとうございました。実は「旧民家」の写真をまだ秘蔵していて、次の記事に載せようとしているのです。

なつこさん、コメントありがとうございました。本当にゆるゆるツアーで、面白いものを沢山発見しました。次回ぜひ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山村とゲリラ:

« アートの村・藤野で強化合宿 | トップページ | 藤野・山いい!・に百薬の長 »

最近のトラックバック