簿記試験後の定点観測
簿記2級の試験を受けてきた。疲れた。でも「完全無欠なリスクヘッジ」をかけてあるから、後の楽しみがあるので少々の疲れは何とも思わない。
(ご存知ない方のためにおさらい:「完全無欠なリスクヘッジ」とは、試験に受かったら「合格祝い」、落ちたら「残念会」という趣向で、どちらに転んでも呑めるという仕掛けです。)
頭を休めるために「哲学者」と「哲学の道」を歩み、「哲学者の定点観測」地点に到達。しかしいつもと異なり、ランドマークの反対側に来てしまった。そこで無理矢理に定点観測写真を撮ったら、遊具の方向がいつもと逆になった。(あたりまえだろうが)
これに対して「哲学者」先生は遊具と反対の方向を向き、通常指し示す方向を維持している。ジャイロスコープみたいだ。地磁気を的確にキャッチし、判断して向く方向を決めているのだろうか?違うだろうなあ。
« 指の怪我 | トップページ | アリスタ・トリオ »
« 指の怪我 | トップページ | アリスタ・トリオ »
コメント