レストラン「多羅葉樹」のこだわり
「多羅葉樹」(たらようじゅ)というレストランに行った。検索すればグルメ情報はいくらでも手に入るので、私はこのオーナーのこだわりについて書いてみたい。名前から一見、植物に入れ込んでいるのがわかるが、それが徹底しているのだ。以下に並べる「こだわり」は以前訪れた時と記憶が混ざっているから、必ずしも最新ではないかもしれない。正確性には欠けるかもしれないが、こだわりの世界を感じ取ってもらえれば嬉しい。
♪レストランの名前には葉と樹が
♪入口では植え込みが迎えてくれる
♪入口のドアのガラス窓にグラヴィールで施された葉の模様
♪中に入ると鉢植えの観葉植物
♪コート掛けは立木をイメージした形状
♪カーテンに刺繍された草花の模様
♪テーブルはもちろん木製
♪テーブルの上の小さな花瓶に挿した一輪の花
♪その下の花瓶敷きに見られる唐草模様
♪ティッシュペーパーにプリントされた草花の絵
♪ランチシートには草花の細密画
♪椅子には美しい木目があり形は葉をイメージ
♪壁面に貼り付けられた枝と葉のオブジェ
♪壁に掛けられた絵にも緑が
♪照明器具はアールデコ調の花弁形
♪壁掛け時計の外枠は木のイメージ
♪吊り戸棚も木製
♪床置きの棚に綺麗な木目が
♪床はフローリング、つまり樹木
♪厨房へのドアは木製で観音開き
♪BGMはバロック音楽。楽器は木製が中心。
♪なんとお客の女性まで花柄のワンピース
♪その女性のハンドバッグにまで草花の模様が・・・
♪お勘定です。レジ台には葉っぱの形の受け皿が
うーん、参りました。
« 実験結果ねつ造で一句 | トップページ | 作り始めた新作「山鳥の宴」 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: レストラン「多羅葉樹」のこだわり:
» 壁掛け時計を見上げると [軽々日記]
軽々と生活する日記 [続きを読む]
» どんな壁掛け時計がいいかな? [軽々日記]
軽々と生活する日記 [続きを読む]
» 壁掛け時計、12時の思い出 [軽々日記]
軽々と生活する日記 [続きを読む]
女優の杉本有美さんができることもそれが頼りになる存在だ‼️
投稿: いつも心に太陽を | 2025年5月 6日 (火) 20時58分